*

便秘には切れ痔がついてくる。

【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。

【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。

10

便秘に切れ痔が付いてくる。気絶するほど悩ましい?

42才の自営業を営んでいますが、便秘は子供のときからです。便秘と下痢を交互に繰り返す習慣があり、下痢になると次に便秘になるというのはとても不安なことです。今まで、便秘は数え切れないほど経験してきていますが、特に厄介なのは便秘になると必ず切れ痔になってしまうということです。

一番ひどかったのは中学生のときで、あまりの痛さに便を出すことができないほどでした。それでも無理やり力を振り絞って便を出したら、今までにないほどの激痛で、紙をお尻にあてたら気絶するのではないかと思うほどの出血がありました。結局、深刻な事態であることに気がついたので、すぐに学校を休んで病院に行きました。これは手術をしないとおそらく治らないだろうという診断が下り、通院での手術をしてもらいました。

このときの経験があまりに恥ずかしいのと痛いのと、そして自転車に乗るのが痛くて、すごく大変でしたので、二度とこのようなことにならないように、毎朝必ず便を出そうという強い決意を抱かせるものとなりました。

便秘解消の取り組み

便秘になぜなるのか?決して食べ物で野菜を食べないとかいうことはないので、精神的な部分が大きいのではないかと考えています。つまり便を出すという緊張感がなくなっているときには、決まって便秘になります。薬に頼りたくはないので、あくまで自分で出すということを心がけています。今取組んでいることは朝寝坊はしないこと、特に朝は忙しくてトイレに行く時間もないような生活にならないように気をつけています。

水500mlと冷たいヨーグルト。

早起きしてまず水を500mlほど飲み、それから便を出すということを頭で考えて意識するようにしています。便意を感じてくればラッキーですが、そうならない時も多いのでとりあえずトイレで踏ん張り、出なくてもお腹に力を入れることでそれから20分後くらいになるとお腹に力が入ることがあります。

こうして毎朝格闘するような気持ちで準備をしていきます。そして冷たいヨーグルトも朝に欠かさずに食べています。どうしても自宅で朝に便が出ないときもありますので、それは仕方がないのですが、その時には外出先で出すことができるように便意を感じたらすぐにトイレに行く習慣をつけています。1度チャンスを逃すとそこから便秘が始まっていくのは何度も経験してきています。

現状としてはこうした生活を毎日送っており、時々切れ痔になることはありますが、なんとか数日で出血は収まりそれ以後は便秘にならなければ問題は起きていません。そして今でも下痢になった後というのは、便が出ないのでその時にどうするかが今の課題となっています。

ひとことmorimo
気絶するほどの痔は、お気の毒です。特に男性の場合は血を見ると卒倒してしまう方がいらっしゃるようですから、気をつけてくださいね。でも、きちんと便秘に対して取り組んでいるのは素晴らしいです。朝から、便を出すということを頭で考えて意識するというのを、私も取り入れてみます。

スポンサーリンク


【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。

【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。

関連記事

1週間の便秘で食べられなかったフランス料理

極度の冷え性が便秘症の最大の原因 37歳、女性、主婦です。私は小さい頃から便秘体質で、幼いころ

記事を読む

鈴木奈々さんスッキリ本番中にトイレ。

番組が「スッキリ」だけど笑えない。 これは、放送事故かと思われるほど・・・。生放送中ですから、

記事を読む

便秘には毎日1個のアボカドで、自然なお通じ。

ダイエットを機に便秘 31歳の専業主婦です。私はもともと快便体質だったのですが、ダイエットを機

記事を読む

私の救世主「どくだみ茶」

我慢すると便秘になる。 現在44歳の専業主婦、便秘歴は不明ですがもしかしたら若い頃から便秘だっ

記事を読む

食生活や水分摂取量、腸内環境を改善する要素を取り入れた生活をルーチンにしています。

便秘は肌荒れや肥満の原因 ちょっとした生活習慣のズレや環境の変化ですぐに便秘を起こしてしまう3

記事を読む

便秘を治したいと…あらゆることを試した結果。お水➕たっぷりの朝食で効果。

おならをがまん…は、つらかった。 私は40歳女性、介護職をしていますが、長年悩み続けてきた頑固

記事を読む

自分で作ったぬか漬けで便秘解消

どうやら植物性乳酸菌のぬか漬けがいいらしい。 私はもうすぐ27歳になりますが、数年前から便秘に

記事を読む

効き過ぎた センナ茶。

ダイエットが便秘の原因 私が便秘を気にするようになったのは30歳を超えてからだ。 20代まで

記事を読む

紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!

小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低

記事を読む

食物繊維もヨーグルトも効果なしだった

お腹ぽっこり。便秘薬。 47歳 女性 専業主婦です。 20代、社会人になった頃から15年以上

記事を読む

動物性乳酸菌。生きたまま大腸に届かなくても頑張っている。

  主な乳酸菌の種類 乳酸菌は酸性の環境をつくるため、酸

便秘には毎日1個のアボカドで、自然なお通じ。

ダイエットを機に便秘 31歳の専業主婦です。私はもともと快便体質

急性の下痢と慢性の下痢…。対応と食事。

。 下痢の症状は便秘と逆? 確かに、下痢の症状は便秘と逆ですが、下

便秘が治ると…、冷え性・肌荒れも改善。

腸がキレイになると、肌も若返る。 肌荒れは、とても憂鬱になります

便秘には、水分・食物繊維・乳酸菌…何がいいかは皆知っている。

水分・食物繊維・乳酸菌…何がいいかは皆知っている。 これだけネッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑