便秘には毎日1個のアボカドで、自然なお通じ。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。ダイエットを機に便秘
31歳の専業主婦です。私はもともと快便体質だったのですが、ダイエットを機に便秘になってしまい、それ以降は出産などをするたびに便秘になりました。
一番最初に便秘になったきっかけはダイエットでした。当時は155センチで60キロの体重があり、ダイエットをしようと決意し、ほとんど食事を摂らないような生活をしていました。当然なのですが、食事量が減ると便の量も減ります。水を飲んでも体重が増えると思い、水分すら摂ることも控えるようにしていました。それが原因で便秘になってしまったのですが、便が出ないとあまり食事を摂らなくても、お腹が張って気持ち悪くずっと重いような感じが続いていました。
市販の下剤を使用して体重減。
そこで私は一時的な解消法として、よくコマーシャルなどで宣伝しているような市販の下剤を使用するようになっていきました。最初は排便があればもう使わないつもりでいたのですが、市販の下剤は私が思っていたよりもすごくきつくて、食べていないにもかかわらずとてもたくさんの便が出ました。そして体重も減りました。体重が減ることが快感になってしまった私は、いつの間にか市販の下剤を常に使うようになっていきました。
出産後も市販の下剤を常用で、肌荒れに。
その後妊娠をしたりして、その間は病院で処方してもらった下剤を飲みましたので、無事に出産はできたのですが、出産の痛みと妊娠期間中に痔になってしまったので、その痛みからなかなか自力で排便する事ができなくなり、また市販の下剤を使うようになりました。それからは何年も市販の下剤を使っていたのですが、市販の下剤は刺激が強いものの、常用していると身体が薬に慣れてしまって、いつもの量では効き目が薄くなり、だんだんと量が増えていきました。
下剤にもすごくお金がかかっていましたし、このままではさすがにいつか自力で排便できなきなくなって、一生下剤に頼らなければいけないという不安、また下剤を使うと常に下痢になってしまい肌などもすごく荒れていきました。
私は、何とか自力で排便できるようになればいいなと思い、食べ物と運動でなんとか排便できないかと試みました。朝からバナナなどの整腸作用がある食材を食べて、そしてヨーグルトや食物繊維が含まれている切り干し大根やゴボウなども積極的に摂取するようにしました。
たどり着いた食材はアボカド
最終的に私がたどり着いた食材はアボカドでした。美容にも良いアボカドはとても便秘にもよく、また利尿作用もあるのでお手洗いに行く回数がとても増えてむくみなどもなくなり、一気に健康的になりました。私はそもそもアボカドが大好きなのですが、今でも毎日一個は必ずアボカドを食べるようにしています。肌の調子も良く自然なお通じが出て快適な毎日を過ごせています。
関連記事
-
-
「ダイエット」から便秘。そして摂食障害にも…
ダイエットで食べる量を減らすと、腸の動きが悪くなる。 私は21歳の会社員で、現在は両親と同居中
-
-
便秘1週間。はじめての摘便と、イケメンドクターによる浣腸。
便意を我慢したら・・カチカチで出ない。 29歳専業主婦です。私は高校生くらいの時から慢性的な便
-
-
ヨーグルトと整腸剤を持って母が駆けつける。
夢のキャンパスライフのはずが、ストレス便秘。 現在会社員をしています25歳です。便秘になったの
-
-
便秘には切れ痔がついてくる。
便秘に切れ痔が付いてくる。気絶するほど悩ましい? 42才の自営業を営んでいますが、便秘は子供の
-
-
ストレスが原因で便秘になります。
精神的な面で不安定になると便秘 36歳の女性です。仕事は入力業務のデスクワークをやっています。
-
-
肌荒れの原因は便秘性。
肌荒れの原因は便秘性。 私は現在29歳のアパレル勤務です。普段のお通じは3~4日に一回なのです
-
-
お腹が膨らみ過ぎてデベソに。病院で浣腸…
ヨーグルトや食物繊維、胃腸薬も効果なし 私は現在35歳の女性で保育士をしています。5年くらい前
-
-
野菜を食べていても地獄のような便秘になった
便秘の原因は運動不足?便秘の恐ろしさを知る。 28歳女性、データ入力の仕事をしています。体を動
-
-
便秘や下痢の解消で心掛けている3つのこと
便秘の原因は、食生活の偏りや睡眠不足 私は現在31歳男性で職業はシステムエンジニアをやっていま
-
-
自分で作ったぬか漬けで便秘解消
どうやら植物性乳酸菌のぬか漬けがいいらしい。 私はもうすぐ27歳になりますが、数年前から便秘に