牛乳・ヨーグルト・プルーンで便秘体質が改善しました。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。ウォーキングと食物繊維
私は35歳の女性、介護士をしています。私は出産をきっかけに仕事をやめて専業主婦になりました。専業主婦になってからは、だんだんと体を動かす機会も減ってきて、便秘になりやすくなっていきました。仕事をしていたころは、適度に体も動かしていたので便秘に悩むようなことは今までありませんでした。
私は酷い時には一週間ほど排便がなくて、お腹もパンパンに膨れて張ってしまうことが多いです。トイレに長く座っていてもなかなか出ないことが続いて、とても悩んでいました。
私はとりあえず便秘を解消するために運動をすることにしました。運動をすれば新陳代謝も良くなりますし、血流も良くなって、胃や腸の動きも良くなっていきます。普段は運動はあまりしていなかったので、ウォーキングから始めることにしました。ウォーキングなら自分のペースで無理なく始めることができますし、長く続けることができそうだなぁと思ったので、ウォーキングを毎日やることにしました。
ウォーキングも慣れてくると、一日に一時間はできるようになりました。そして腸の動きが良くなるようにイメージしながらウォーキングをしてみました。ウォーキングをすると夜もぐっすり眠れますし、体が軽くなったように感じました。そして便秘体質もだんだんと良くなっていった気がしました。
便秘にいいのは食物繊維。ゴボウやさつまいもやバナナ。
あとは、便秘改善にいい食べ物も食べました。便秘にいいものは、食物繊維です。ゴボウやさつまいもやバナナなどを食べるようにしました。食物繊維は、水分を吸収して膨らみ、蠕動運動を活発にするなどという役割があります。なので便秘になったときには食物繊維がいいとされています。
牛乳、ヨーグルトとプルーンで便秘解消
それから、乳製品も食べてみました。乳製品を食べるとお腹が緩くなることもあり排便もしやすくなりました。牛乳やヨーグルトを積極的にとっていきました。それから、それでもなかなか出ないときにはプルーンを食べるようにしました。プルーンには便秘を解消させるような効果もあるということで、私はプルーンを一日に5個くらい食べていますが、結構な割合で便秘が解消されます。腸の動きが良くなっていくような気がしています。
私は運動や食事にも気をつけながら、だんだんと便秘体質が改善しています。たまに3日くらい便秘しますが、それ以上は便秘をしなくなりました。便秘をすると便も硬くなるので、排便をするときにも辛くなります。できるだけトイレにも長く座って、排便を促すようにもしています。これからも便秘を改善していけるように頑張りたいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
便秘を治したいと…あらゆることを試した結果。お水➕たっぷりの朝食で効果。
おならをがまん…は、つらかった。 私は40歳女性、介護職をしていますが、長年悩み続けてきた頑固
-
-
便秘には切れ痔がついてくる。
便秘に切れ痔が付いてくる。気絶するほど悩ましい? 42才の自営業を営んでいますが、便秘は子供の
-
-
痔になって分かった。本気で取り組めば便秘は解消できる!
痔と便秘解消の取組み 20代女性の派遣社員です。三ヶ月ほど前まで、下痢と4日ほどの便秘を繰り返
-
-
食物繊維もヨーグルトも効果なしだった
お腹ぽっこり。便秘薬。 47歳 女性 専業主婦です。 20代、社会人になった頃から15年以上
-
-
毎日トイレに行って出す習慣を付けることが大切!
ウサギのうんち。コロコロ。 37歳の専業主婦です。 現在は家で自分の自由にトイレに行く時間がある
-
-
便秘で救急病院初体験。
2週間の便秘で地獄をみる。コーラックも整腸剤も効果なし 36歳、主婦です。今でこそ随分落ち着き
-
-
便秘になると、おならの臭いも毒ガス級。
死ぬかと思った腹痛の原因は便秘でした。 34歳のフリーターです。小学5、6年生の頃、脂汗を流す
-
-
お腹が膨らみ過ぎてデベソに。病院で浣腸…
ヨーグルトや食物繊維、胃腸薬も効果なし 私は現在35歳の女性で保育士をしています。5年くらい前
-
-
紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!
小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低
-
-
野菜を食べていても地獄のような便秘になった
便秘の原因は運動不足?便秘の恐ろしさを知る。 28歳女性、データ入力の仕事をしています。体を動
- PREV
- 便秘の原因:がまんは禁物!
- NEXT
- 食物繊維、牛乳、肉で便を押し出すシステムとは。