便秘解消のために生活習慣の改善。水は2リットル飲む。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。旅行に行くと便秘に。バナナ・生野菜でもダメ…
私は34歳の飲食店勤務です。月に6日しかない休みと有給休暇を頑張ってどうにかしてつなげ、年に2回は旅行に出かけています。年に一回は国内、もう一回は海外旅行といった感じです。旅行先で沢山写真を撮って、自分でレイアウトをしてアルバムを作っています。それを仕事が終わった後に眺めるのもまた、一つの趣味です。
大好きな旅行なのですが、毎回悩まされていることがあります。それは、普段もなるのですが旅行に行くと必ずと言って良い程、便秘になることです。元々便秘になりやすいので仕方が無いのですが、一番最近だと、去年の11月に行ったシンガポール旅行では、3泊4日した中で4日間便秘になっていました。
ホテルの部屋の床でお尻歩きをしたり、寝る前にベッドに寝そべってお腹をのの字にかいてマッサージしたり、食物繊維を意識して、朝ごはんにリンゴジュースやバナナを食べたり、生野菜を摂るなどしてして頑張りましたがダメでした。そしてやっと出たのは、帰ってきて自宅に着いてからでした。
バランスの良い食事と2リットルの水。
最近では、旅行に行く行かない関係なくとにかく便秘を解消させて毎日出す為に、腹筋を鍛えています。食事はバランス良く、肉料理が好きでしたが魚料理も増やすように生活習慣の改善をを心がけました。時間がなくてコンビニ飯になったとしても、サラダや野菜のお惣菜を食べるようにして、ご飯と肉でお腹が埋まることが無いようにしました。
そして何よりも大切なのが水分でした。旅行中は特に水を飲むのを面倒臭がっていたので、それも原因だったのだと思います。毎日2リットルは飲むようにする為に、1リットル分は水筒に入れて仕事に持って行き、残り1リットルは家にいる間の飲むようにしました。仕事場でも水は汲めるのですが、1リットルの水筒に入れることで、自分が今どの位飲んだかが分かるので、便利でした。
その毎日の苦労の甲斐もあり、今年に入って毎日快便の日が続いています。最近では意識してヨーグルトを食べたり、バナナを食べたり、乳酸菌飲料を飲んだりして、腸内環境を良くする為に腸のご機嫌を取っています。変な話ですが、毎日出しているとオナラも臭く無いし、むしろあまり出なくなりました。
便秘解消で、吹き出物もなし。肌艶も良くなる。
便秘していた時はお腹に違和感を感じてイライラしたり、吹き出物に悩まされたり散々でしたが、今では吹き出物も出なくなったし。肌艶も良くなってきた気がします。ストレスも腸内環境を悪化させる原因になるそうなので、なるべく悩みすぎず、考えすぎずで頑張っていきたいと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
8日も便秘。丼ごはんとマッサージ。
丼ご飯を食べると、便秘が治る? 41歳のサービス業です。35歳の時にひどい便秘になりました。ど
-
-
紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!
小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低
-
-
ヨガのポーズで便秘解消。
子供のころからずーっと便秘 46歳 主婦です。便秘とはもう子供の頃からずーっと長い付き合いにな
-
-
私は生まれつきの便秘症。コーヒーを飲むとスッキリ…。
コーヒーを飲むとスッキリ便が出る。 私は28歳会社員です。 以前は3~7日便が出ないことが当
-
-
便秘解消には魔法の言葉。「ウンチで〜る、ウンチで〜る」
便秘になるとお腹は張り、食欲は減退、顎に吹き出物。 30代半ばの男性です。 毎日満員電車で通勤し
-
-
自分で作ったぬか漬けで便秘解消
どうやら植物性乳酸菌のぬか漬けがいいらしい。 私はもうすぐ27歳になりますが、数年前から便秘に
-
-
私の救世主「どくだみ茶」
我慢すると便秘になる。 現在44歳の専業主婦、便秘歴は不明ですがもしかしたら若い頃から便秘だっ
-
-
食物繊維、牛乳、肉で便を押し出すシステムとは。
朝に便を出し損なうと便秘になりやすい。 現在41歳男性で会社員をしています。 若い頃から便秘にな
-
-
肌荒れの原因は便秘性。
肌荒れの原因は便秘性。 私は現在29歳のアパレル勤務です。普段のお通じは3~4日に一回なのです
-
-
便秘の原因は運動不足?運動と食物繊維で便秘解消。
便秘の原因は運動不足? 私は45歳の会社員です。 便秘に悩み始めたのは、35歳過ぎたあたりで