食物繊維もヨーグルトも効果なしだった
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。お腹ぽっこり。便秘薬。
47歳 女性 専業主婦です。
20代、社会人になった頃から15年以上便秘に苦しんできました。3日くらいでないのは当たり前。ひどいと、5日くらい出ないこともしょっちゅうありました。野菜をたくさん食べて繊維をとるようにしたり、いろんなヨーグルトなども試しましたが、うんともすんとも言わず、効かないことが多かったです。
とにかくいつもお腹がすっきりすることがなく、パンパンにはってる感じで、重苦しかったです。お腹が苦しいと、頭の中もすっきりしなくて、仕事の効率も悪くなるし、悪循環を感じていました。
それに、年齢とともにお腹がぽっこり出てくるようになり、服装もお腹を隠すような服しか着られませんでした。なので、時々便秘薬の力を借りながら、なんとか出すような生活がずっと続いていました。
便秘が、最もひどくなったのが、妊娠中の時です。妊娠初期から便秘が悪化してきて、出づらくなっていたのですが、7ヶ月をすぎたころから、本当に出なくなりました。なぜかというと、トイレで思い切りいきんだら、赤ちゃんが出てきてしまうんじゃないかと不安になってしまったのです。今思えば、ばかばかしいような心配でしたが、その時は真剣にそう思えて、1週間以上便秘が続いてしまうこともしばしばでした。最高11日間便秘が続いた時は、1日中便秘のことしか考えられなくなってしまったほど、本当にどうしようと思いました。
妊娠中はマグミット。花粉症の薬でも便秘に。
妊娠中は、強い薬は飲めないので、マグミットを飲みながら、毎日お腹の苦しさと戦っていました。でも、ひどい便秘にはマグミットはあまり効きませんでしたね。その頃が、一番苦しかったです。便秘のことが気になりすぎて、食事も思うように食べられなくなり、元気もなくなってしまって、本当につらかったです。
けれども、出産したら、なぜか急に便秘もよくなってきました。野菜をたくさん食べ、ヨーグルトや乳酸菌のサプリメントなどを毎日とるようにしただけで、かなり良い状態になりました。その時は、ああ助かったと心から思いました。
ところが、育児の疲れからなのか、花粉症がひどくなり、花粉症の薬を飲むようになったら、また便秘が悪化してしまいました。花粉症の薬を飲むのをやめると良くなるのですが、飲むとまたすぐ便秘になってしまうのです。
腸内環境改善に、カスピ海ヨーグルト
これは、もう腸内環境を改善しなければダメだと強く決心しました。それで、花粉症にも良いと言われるカスピ海ヨーグルトを毎日食べ、生野菜の大盛りサラダや、わかめなども毎日摂るようにしました。それ以外は、少食を心がけました。ご飯や、肉類は極力少なくしました。もちろん、お菓子など甘い物も一切食べませんでした。すると、数日のうちに花粉症も、便秘も両方良くなってしまいました。
それ以来、花粉症の薬も、便秘の薬も使わなくて大丈夫な体になりました。やはり、食事で腸内環境を整えることは大事なんだなと痛感しました。その後はごく普通にご飯もお肉も食べていますが、今でもずっとカスピ海ヨーグルトと、生野菜、わかめは毎日ではないけれど、なるべく頻繁に食べるように心がけています。おかげで、体調もすごく良く、元気に過ごしています。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
毎日トイレに行って出す習慣を付けることが大切!
ウサギのうんち。コロコロ。 37歳の専業主婦です。 現在は家で自分の自由にトイレに行く時間がある
-
-
食生活の見直しが重要。腸内環境を改善するのは発酵食品。
一人暮らしを始めたら、排便リズムが不安定に。 26歳、女性、会社員です。小さいころからどちらか
-
-
小学校から大学までずっと便秘でした。
下剤と切れ痔。 便秘に悩んだことが無い女性って、いるのでしょうか?多くの女性と便秘の話をしてき
-
-
鈴木奈々さんスッキリ本番中にトイレ。
番組が「スッキリ」だけど笑えない。 これは、放送事故かと思われるほど・・・。生放送中ですから、
-
-
私の救世主「どくだみ茶」
我慢すると便秘になる。 現在44歳の専業主婦、便秘歴は不明ですがもしかしたら若い頃から便秘だっ
-
-
便秘や下痢の解消で心掛けている3つのこと
便秘の原因は、食生活の偏りや睡眠不足 私は現在31歳男性で職業はシステムエンジニアをやっていま
-
-
4泊5日の旅で一度も便が出なかった
野菜料理を積極的に摂っても、帰国するまで出なかった 私は35歳の専業主婦です。中学生ぐらいの頃
-
-
トイレに行く時間がなくて、産後・育児中は便秘でした!
産後の便秘…いつの間にか一週間も出ない 40歳の主婦です。 最初は気にしていかなかったのです
-
-
たかが便秘だと思っていたら…、激痛、冷や汗、嘔吐も。
激痛、冷や汗、嘔吐も。原因は運動不足? 28歳 事務系会社員です。 私は高校を卒業したころか
-
-
便秘で救急病院初体験。
2週間の便秘で地獄をみる。コーラックも整腸剤も効果なし 36歳、主婦です。今でこそ随分落ち着き
- PREV
- 効き過ぎた センナ茶。
- NEXT
- じっくりゆっくりした効き目を感じる。ビフィコロン。