子供のころから慢性便秘。ラブレを飲んで、運動や食生活も改善。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。子供のころから慢性的な便秘
私は30代半ばの専業主婦です。物心ついた時から私は慢性的な便秘だったと記憶しています。ずっと便秘だったので、小さかった私はそれが当たり前だと思いながら育ち、自分が便秘であることさえ認識していなかったほどです。
でもある時、中学校の修学旅行でで、3泊4日の間1度も排便せず帰ってきてしまったことがありました。さすがに、お腹はパンパンですし、いつも食欲旺盛な育ち盛りの私も、だんだん食欲が落ちてきて、気分もスッキリしない・・・。もしかして便秘のせいかなと思い、帰ってから母に状況を話してみました。そうしたら4日も便が出ていないと聞いた母はビックリ。
母はどちらかというと便秘知らずなので、1日出ないだけでお腹が重く感じて不快になるそうです。
いちいち親に相談することでもないと思っていましたので、2~3日に1回しか出ない私の便秘の状況を知って驚いていました。
市販の便秘薬は効きすぎてアウト!
そのときまで、娘の便秘に気付かない母もどうかと思いますが・・・。いや、それが普通なのかもしれません。結局その便秘は、家に帰ってきた安心感からかすぐに解消されました。しかし、それからも2~3日に1回というペースでしか出ない私のお腹の状況は改善されることはありませんでした。市販の便秘薬などを試したりもしましたが、逆にすごく効き過ぎてしまい、薬を飲んだらしばらく外出できないという問題が起きました。私は根っからの便秘性なんだと、半分は諦めていました。
でも、年頃になると便秘が原因で下っ腹がポッコリすることが恥ずかしくて、許せなくなってきます。便秘はお肌にも悪いと聞いて、ニキビに悩んでいた私は便秘を本気で治したいと思うようになりました。
ラブレを飲んで2週間目から変化が…
テレビで見たカゴメのラブレを試しに買って飲んでみました。最初の1週間はあまり変化が見られず、やっぱり私の便秘は頑固だったか・・・とがっかりしかけていましたが、2週間目から少しずつ変化が現れました。やはり思った通り、長期戦でした。3週間目には2~3日に1回だった排便が、2日に1回必ず出るようになったのです。
さらに、便も硬くてコロコロだったものが、程よく水分を含んだ便に変わりました。硬い便だと切れ痔になることもあるので、痔から解放されるというのは本当に嬉しい変化です。そして飲み始めて1ヶ月が過ぎた頃には、1~2日に1回の排便になりました。お腹も気分もスッキリしています。やはり継続は大事ですね。
もちろん、サプリだけに頼ったのではなく、適度な運動のつもりでいつもより多く歩いてみたり、野菜はあまり得意ではないけれど、積極的に食物繊維の多く含まれる野菜を食べるように努力もしました。やはりサプリの力と、運動や食生活を改善したのが大きかったのだと思います。
運動∔食生活、ときどきサプリ。
現在は、サプリを常用しているわけではないのですが、運動や食生活に気を遣いながら生活し、それでも便秘になってしまいそうな時だけ、サプリに頼っています。そうすると、ほぼ毎日排便があり、お腹はスッキリです。便秘は体質もあると思うので、無理のない範囲で解消できるよう努力しながら、サプリにも助けてもらいつつ快適な生活をしていきたいなと思っています。
::医療広告ガイドライン:: 健康サプリの口コミ・評価・管理人による体験レビューは、あくまでも個人の見解によるものです。すべての人に同じ効果があるわけではありません。 誇大表現をせず、実際に管理人が感じたことを素直に書き、適正な判断をするよう努めてまいります。 サプリメントは副作用の少ない健康食品ですが、過剰に摂取すると体に何かしらの支障をきたします。 異常や違和感を感じた時は、すぐに服用をやめ病院を受診されますようお願いいたします。 |
スポンサーリンク
関連記事
-
-
便秘薬を飲むと効きすぎて下痢・・・
新陳代謝が悪く、老廃物を排出する力が弱い? 39歳の主婦です。若い頃から便秘がちな体質に悩まさ
-
-
妊娠中から便秘サプリをリサーチ。産後はラクトフェリンとラブレを飲んでみた。
妊娠中に便秘。子どもが生まれたら便秘改善のサプリを飲みたい! わたしは現在41歳、女性、専業主
-
-
「便秘外来」を受診しました。
「便秘→下痢→胃痛」のループ。 44才 会社員です。子供のころから便秘気味でしたが、お腹が苦し
-
-
便秘には、牛乳・プルーン・ヨーグルト・食物繊維よりも、炭酸水が効いた!
産後のひどい便秘。体内に毒素が溜まる? 現在38歳、育休中の主婦です。産後、ひどい便秘に悩まさ
-
-
マルチビタミン&ミネラルサプリメントで便秘解消
便秘で、残便感と不快感。 現在27歳男性のサラリーマンですが、ひどい便秘に悩まされていました。
-
-
たどりついた・・・ハーブティと便秘薬。
出産後に便秘体質。 39歳 主婦です。仕事はパソコンでの経理の一部入力作業の仕事をパートタイム
-
-
「善玉菌のチカラ」と便秘解消のための努力で、2日に1回出るようになった。
2週間に1度しか出ないこともあった。 39歳の女性、会社員です。以前はダイエットをしていたせい
-
-
新ビオフェルミンSと、納豆・バナナ・りんご・プルーンも効果あり。バランスの良い食事で肌もキレイに。
便秘が悪化しすぎて腸閉塞寸前… 36歳主婦です。5年前、子どもを生むまでは酷い便秘に悩まされて
-
-
下痢と便秘の繰り返し。痙攣性便秘向けの便秘薬「マグネシウム便秘薬」
便秘、腹痛、下痢の繰り返し。 30歳、専業主婦の二人の子持ちです。高校時代は便秘とは全く無縁で
-
-
便秘の原因は、車に座りっぱなし。青汁とヨガで便秘が解消しました。
日中の大半を車に座りっぱなし…これが便秘の原因。 私(31歳・男・営業職)は仕事柄、車を運転す