便秘にはミドリムシと乳酸菌で食生活をサポート
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。直腸性便秘かな
20代の派遣社員の女性です。中学生の頃から便秘の傾向がありました。半年に一度くらいの頻度で5日以上便が出なくなり、腹部に圧迫感を覚え、食欲不振になることがあります。下剤に頼らなければならないレベルの便秘にはなったことがありませんが、毎日快便ではありません。2日以上便が出ないこともかなり多いです。残便感も感じることが多いので、直腸性便秘かなと思っています。
以前は青汁。今は、新ビオフェルミンS錠とハイ・ユーグレナの合わせ技。
たまに食欲が減退するレベルの便秘になると、「新ビオフェルミンS錠」という武田薬品のサプリや「ハイ・ユーグレナ」という株式会社エポラEUのサプリをあわせて飲むことが多いです。どちらも実家にあって飲んでいたものを今も続けている形になります。ハイ・ユーグレナを飲むようになたのは比較的最近で、それまではかわりに青汁を飲むことが多かったです。
乳酸菌とミドリムシ
便秘の原因は食生活の乱れにあると安直に考えていたので、体に良さそうな乳酸菌とミドリムシを摂取することにしています。実際、強烈な便秘になりやすいのは生活が乱れているときが多かったです。数日野菜をまともに摂取していないときやストレス過多なときがほとんどでした。
大体2日か3日サプリを飲んでいると自然にお通じが良くなることが多かったです。そして便秘が解消するとサプリを飲むのもやめてしまいます。あまりサプリを摂取し続けたくないからです。そのためなるべく日頃からコンビニ弁当やファーストフードで食事を済ませないようにはしているのですが、どうしても食生活が乱れてしまうときには新ビオフェルミンS錠とハイ・ユーグレナで補うことが多いです。便秘になりやすい体質なので、なるべく野菜を摂取するように料理もしていますが、一人暮らしだとどうしても怠ってしまいがちです。
腸内の善玉菌が増える…発酵食品
最近はネットで便秘の情報も簡単に仕入れることができるので、どういった野菜が便秘にいいのかにも詳しくなりました。また便秘の改善はお肌にもいいらしいので、腸内に善玉菌が増えるような食生活を心がけています。動物性タンパク質を摂取する量を減らし、かわりに植物性タンパク質を摂取するようにしています。他にも発酵食品をなるべく取るようにしています。どうしても食生活が乱れるときには便秘になる前に、サプリを取るようになりました。おかげでここ2年ほどは食欲が減退するレベルの便秘にはなっていません。便秘になったかなと思っても3日ほどなので、腹部の圧迫感もほとんど感じません。しかし、まだ残便感を感じることも多く、毎日快便とは言いがたいのでこれからも食生活には気をつけたいと思っています。
::医療広告ガイドライン:: 健康サプリの口コミ・評価・管理人による体験レビューは、あくまでも個人の見解によるものです。すべての人に同じ効果があるわけではありません。 誇大表現をせず、実際に管理人が感じたことを素直に書き、適正な判断をするよう努めてまいります。 サプリメントは副作用の少ない健康食品ですが、過剰に摂取すると体に何かしらの支障をきたします。 異常や違和感を感じた時は、すぐに服用をやめ病院を受診されますようお願いいたします。 |
スポンサーリンク
関連記事
-
乳酸菌サプリで便秘が改善されてスッキリ!乳酸菌革命。
便秘解消したら、メタボ体型になった 現在41歳男性会社員です。学生時代から便秘癖はあったんです
-
マルチビタミン&ミネラルサプリメントで便秘解消
便秘で、残便感と不快感。 現在27歳男性のサラリーマンですが、ひどい便秘に悩まされていました。
-
便秘薬を飲んだ日は外出できない。
3~4日でないと、便秘薬。 年齢は40代の事務職の女性です。私は長年便秘体質で悩んできました。私の
-
じっくりゆっくりした効き目を感じる。ビフィコロン。
便秘解消したら、メタボ体型になった 年齢は47歳の女性です。仕事はパートタイムで事務の仕事をし
-
人気の「善玉菌のチカラ」をレビュー。実際に試したリアルな口コミ。
こんにちは!mirimoです。私は慢性の便秘で10年以上も下剤に頼りながら、何とか自然に近いお通じを
-
運動や食生活に気を遣いながら、サプリの助けで便秘解消。
子供のころから慢性的な便秘 私は30代半ばの専業主婦です。物心ついた時から私は慢性的な便秘でし
-
「善玉菌のチカラ」と便秘解消のための努力で、2日に1回出るようになった。
2週間に1度しか出ないこともあった。 39歳の女性、会社員です。以前はダイエットをしていたせい
-
便秘の原因は、車に座りっぱなし。青汁とヨガで便秘が解消しました。
日中の大半を車に座りっぱなし…これが便秘の原因。 私(31歳・男・営業職)は仕事柄、車を運転す
-
妊娠中から便秘サプリをリサーチ。産後はラクトフェリンとラブレを飲んでみた。
妊娠中に便秘。子どもが生まれたら便秘改善のサプリを飲みたい! わたしは現在41歳、女性、専業主
-
ミルマグ+コ-ヒー+ウォーキング=最強の便秘解消方法
子供のころは、浣腸のお世話に… 35歳・女性・契約社員です。母曰く、私は「生まれながらの筋金入