不規則な生活習慣で便秘になるも、青汁で便秘解消。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。不規則な生活習慣で便秘に…
現在32歳(男)で営業職に携わるものですが、20代の前半ごろに長期の便秘に悩まされたことがあります(3,4日出ないという事が半年ほどは続いていました)。当時は、若かったということもあって健康の事なんかには全くと言っていいほど気を遣っておらず、好きなものを食べ、好きなように時間を使い、ろくすっぽ睡眠も摂らずに生活をしていたものです。が、それで特に問題なく仕事もプライベートも順調にこなせる自分がいて、そんなことから、不規則な生活習慣が当り前となっていました。
人生初! 朝、出すことなく出勤。
そんなある日の事です。起床後、いつもなら30分ほどで訪れるはずの便通が来ないではありませんか。実をいうと不規則な生活習慣に陥ってはいましたが、こと便通に関しては毎朝しっかりと訪れていたのです。それなのに、この日は便座に座っても一向に出る気配がなく、結局人生で初めて朝に出すことなく、仕事に出かけたのでした。
胃腸膨満感、足腰のだるさ、お尻の辺りの冷え、目の疲労…
それにしても体の中に不要な物質が残されている状態というのは本当に不快です。何というか体が怠重いんですよね。胃腸の辺りの膨満感、さらには足腰の怠さ、お尻の辺りの冷え、目の疲労、などなど複数の症状を一気に押し寄せてきた感じです。なもんで、仕事にも全く集中できずミスを連発する始末。何とか午前中を乗り切るも、日中の一番の楽しみであるはずの昼食を取りたいという気になりません。いつもなら、いかに仕事の能率が悪くとも、昼食を取ることで心機一転というか仕切り直しが出来ていたのですが・・。
仕事の能率は悪く、精神的なイライラはMAX状態。
この日ばかりは午前中の能率の悪さを午後も引きずってしまい、本当にここ数年で一番調子が悪かったといっても過言ではありません。結局、次の日も思うような排泄をすることができず、体調は優れません。時折便意を催すのですが、トイレへ駆け込むと全く出ず、何とか踏ん張って無理やり出してみてもすごく小さかったり、最悪の場合にはガスだけが出るという始末。もう本当に精神的なイライラはMAX状態で、このまま放置してしまうのは非常に危険です。
青汁は思った以上に効果があった…。便秘はおろか、風邪も引かない健康的な体に!
そこで、青汁を飲み始めることになったのですが、思っていた以上に効果があったんです。多分、当時の不規則な生活習慣によって、体内の栄養素が不足していたんじゃないでしょうか。聞けば、便秘の大きな要因の一つとして食物繊維が不足していることが挙げられるそうです。それにねえ、これ以外に特段対策を講じていないので、青汁による効果である事は間違いありません。この日を境に、ある種健康マニアの自覚が芽生え、毎日のように青汁や健康サプリメントを飲むようになりました。便秘はおろか、風邪も引いておらず、非常に健康的な体を手に入れることができました。
::医療広告ガイドライン:: 健康サプリの口コミ・評価・管理人による体験レビューは、あくまでも個人の見解によるものです。すべての人に同じ効果があるわけではありません。 誇大表現をせず、実際に管理人が感じたことを素直に書き、適正な判断をするよう努めてまいります。 サプリメントは副作用の少ない健康食品ですが、過剰に摂取すると体に何かしらの支障をきたします。 異常や違和感を感じた時は、すぐに服用をやめ病院を受診されますようお願いいたします。 |
スポンサーリンク
関連記事
-
善玉菌のチカラのサプリメントで効果がありました
出産を期に便秘になる。 40歳の女性で専業主婦をしています。便秘になったきっかけは、二人の子供
-
下痢と便秘の繰り返し。痙攣性便秘向けの便秘薬「マグネシウム便秘薬」
便秘、腹痛、下痢の繰り返し。 30歳、専業主婦の二人の子持ちです。高校時代は便秘とは全く無縁で
-
ミルマグ+コ-ヒー+ウォーキング=最強の便秘解消方法
子供のころは、浣腸のお世話に… 35歳・女性・契約社員です。母曰く、私は「生まれながらの筋金入
-
新ビオフェルミンSと、納豆・バナナ・りんご・プルーンも効果あり。バランスの良い食事で肌もキレイに。
便秘が悪化しすぎて腸閉塞寸前… 36歳主婦です。5年前、子どもを生むまでは酷い便秘に悩まされて
-
便秘にはミドリムシと乳酸菌で食生活をサポート
直腸性便秘かな 20代の派遣社員の女性です。中学生の頃から便秘の傾向がありました。半年に一度く
-
運動や食生活に気を遣いながら、サプリの助けで便秘解消。
子供のころから慢性的な便秘 私は30代半ばの専業主婦です。物心ついた時から私は慢性的な便秘でし
-
便秘の原因は、車に座りっぱなし。青汁とヨガで便秘が解消しました。
日中の大半を車に座りっぱなし…これが便秘の原因。 私(31歳・男・営業職)は仕事柄、車を運転す
-
便秘薬を飲んだ日は外出できない。
3~4日でないと、便秘薬。 年齢は40代の事務職の女性です。私は長年便秘体質で悩んできました。私の
-
便秘の始まりはダイエットから。夜は野菜ジュースだけ…。
便秘の始まりはダイエットから。 40代の主婦です。便秘する時は極々短期間です。最長で2日間くら
-
「便秘外来」を受診しました。
「便秘→下痢→胃痛」のループ。 44才 会社員です。子供のころから便秘気味でしたが、お腹が苦し