便秘薬を飲んだ日は外出できない。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。
3~4日でないと、便秘薬。
年齢は40代の事務職の女性です。私は長年便秘体質で悩んできました。私の場合は2~3日は出ないのが当たり前で、3~4日出ないとお腹が張って苦しくなるので、その時は決まって便秘薬を飲むようにしていました。
便秘薬は効き目が強すぎ。便秘薬を飲んだ日は外出できない。
しかし便秘薬によっては、私には効き目が強すぎるのか?便秘薬を飲むと数時間後にはお腹がごろごろとなり、数時間は渋り腹になってしまうので、近所の買い物へも出ることが出来ません。仕事がある時は絶対に飲めません。それというのも、以前、便秘薬を飲んだ後に散歩に出かけて、そのままスーパーで買い物をしていたら、突然便秘薬が効いてきてしまい、お腹がゴロゴロと言い出しました。
スーパーのトイレに駆け込みましたが、1時間以上も出ることが出来ず、大汗をかいてしまった苦い経験がありました。だからと言ってまた数日間便秘薬を飲まないと全くといって便通がなく、ふん詰まりによる腹痛に襲われる事がありました。
そんな事の繰り返しの日々で、旅行へ行くのもどうしようか?と躊躇してしまうくらいに便秘に関しての悩みがありました。何とか自然に便通がくるようにしたい。非常時以外は便秘薬のお世話にはなりたくないと思うようにもなりました。
食生活の改善とヨーグルト。
まずは食べ物に関して少し変えてみようと思ったのです。それまでは好物と言えば、から揚げ、天ぷら、とんかつなどと揚物を好物としてきましたが、暫くの間だけでも野菜スープやポトフ、野菜炒めなど野菜中心のメニューを食べようと思いました。食物繊維も取り入れたいので、ごぼうのきんぴらやこんにゃくなども進んで食べる様にしました。
たっぷりの白湯とビフィコロンで効果あり。
そしてあまり好きではなかったヨーグルトを毎日必ず食べようと思い、夕飯の後に毎日食べる様にしました。それと同時にネットで便秘が改善されたというサプリメントを購入して、飲んでみる事にしたのです。私が飲み始めのはビフィズス菌40億個とれるという、ビフィコロンというサプリメントです。ビフィズス菌を生きたまま腸へ届けてくれるというもので、1日に1カプセル飲むだけで効果があるというところに惹かれました。
たっぷりな白湯を一緒に飲むんですが、便秘薬と違って、ゆっくりじっくり効いて来るので、前の晩に飲んで寝ると、朝には便通をもよおします。排便時も痛みがなくすっと出るので、そんなところが気に入っています。
ビフィコロンを飲んで半年になります(今も飲んでいます)。食べるものを見直したことと、夕飯時のヨーグルトも効いているのかもしれませんが、今のところは私にとてもあっているサプリメントだと感じています。今は、歩く程度の程よい運動とバランスの良い食生活とサプリメントのおかげで毎日快適です。
::医療広告ガイドライン:: 健康サプリの口コミ・評価・管理人による体験レビューは、あくまでも個人の見解によるものです。すべての人に同じ効果があるわけではありません。 誇大表現をせず、実際に管理人が感じたことを素直に書き、適正な判断をするよう努めてまいります。 サプリメントは副作用の少ない健康食品ですが、過剰に摂取すると体に何かしらの支障をきたします。 異常や違和感を感じた時は、すぐに服用をやめ病院を受診されますようお願いいたします。 |
スポンサーリンク
【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。
関連記事
-
-
善玉菌のチカラのサプリメントで効果がありました
出産を期に便秘になる。 40歳の女性で専業主婦をしています。便秘になったきっかけは、二人の子供
-
-
「便秘外来」を受診しました。
「便秘→下痢→胃痛」のループ。 44才 会社員です。子供のころから便秘気味でしたが、お腹が苦し
-
-
じっくりゆっくりした効き目を感じる。ビフィコロン。
便秘解消したら、メタボ体型になった 年齢は47歳の女性です。仕事はパートタイムで事務の仕事をし
-
-
乳酸菌サプリで便秘が改善されてスッキリ!乳酸菌革命。
便秘解消したら、メタボ体型になった 現在41歳男性会社員です。学生時代から便秘癖はあったんです
-
-
便秘の始まりはダイエットから。夜は野菜ジュースだけ…。
便秘の始まりはダイエットから。 40代の主婦です。便秘する時は極々短期間です。最長で2日間くら
-
-
ミルマグ+コ-ヒー+ウォーキング=最強の便秘解消方法
子供のころは、浣腸のお世話に… 35歳・女性・契約社員です。母曰く、私は「生まれながらの筋金入
-
-
人気の「善玉菌のチカラ」をレビュー。実際に試したリアルな口コミ。
こんにちは!mirimoです。私は慢性の便秘で10年以上も下剤に頼りながら、何とか自然に近いお通じを
-
-
たどりついた・・・ハーブティと便秘薬。
出産後に便秘体質。 39歳 主婦です。仕事はパソコンでの経理の一部入力作業の仕事をパートタイム
-
-
便秘にはミドリムシと乳酸菌で食生活をサポート
直腸性便秘かな 20代の派遣社員の女性です。中学生の頃から便秘の傾向がありました。半年に一度く
-
-
不規則な生活習慣で便秘になるも、青汁で便秘解消。
不規則な生活習慣で便秘に… 現在32歳(男)で営業職に携わるものですが、20代の前半ごろに長期