小学校から大学までずっと便秘でした。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。下剤と切れ痔。
便秘に悩んだことが無い女性って、いるのでしょうか?多くの女性と便秘の話をしてきましたが、私は特に便秘が酷かったほうだと思っています。「酷かった」というのは、今はだいぶ改善しているということです。しかし油断は禁物!と再び便秘体質にならないように、日々気を使っている33歳、会社員の女性です。
小学校から大学まで、学生時代のほとんどは便秘との付き合いでした。その頃は“毎日お通じがある”ということがノーマルだということすら、知らなかったほどです。1週間のうちお通じと呼べるものは、1~2日あるかないか。水分が吸収されつくしたように固く、黒っぽい小さなものがあるくらいでした。10日ほど経った頃、便秘の限界が来ます。お腹がとても痛くなってトイレに駆け込みます。お腹が痛いのに息んでも便が出ない。「痛いよ~」と泣きながら便座に座っていました。しばらくすると固くなって栓のようになっていた便が出て、そこからは下痢です。
母も便秘症だったためこの症状が、ノーマルなお通じではないこと、改善しなければならないものであることに、あまり意識が向きませんでした。便秘の悩みを話し合う友達も、みんなこんな痛さや辛さと戦っているんだと思っていました。試験や部活の試合、友達とテーマパークへのお出かけが控えた日には、下剤を使って無理やり便秘を解消していました。その当時は、切れ痔にも悩まされていました。
ヨーグルトとペットボトル
便秘を解消させようと、お通じ対策を意識したのは大学に入り、一人暮らしを始めたときでした。自分の体調や美容に今までよりも気を使うようになったのです。便秘は腸のぜん動運動が鈍っているからだと言われたら、入浴後に床に寝そべりお腹を“の”の字にさするマッサージをしました。大腸菌の数が少ないからだと聞いたら、毎朝と晩、苦手なヨーグルトを食べました。水分不足で便が固くならないようにと、ペットボトルを持ち歩き水分補給をしました。腸の角には便が溜まりやすいので、歩くときは腕をよく振って、ウエストをひねるように心がけました。その後社会人になり、ある程度規則正しい生活を送るようになってからは、便秘ももっと解消されてきました。
食事と運動のルーチン
朝起きたらこれを飲む、弁当にはこれを食べる、始業前には体操をする、などの決め事をルーチンで取り入れています。今では学生時代のように1時間もトイレにこもるような便秘はありません。しかし出先での仕事が多かったり、外食が続くとお通じが減ってしまうこともあります。昔のような体質に戻らないように、努力を続けていきたいと思います。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
野菜を食べていても地獄のような便秘になった
便秘の原因は運動不足?便秘の恐ろしさを知る。 28歳女性、データ入力の仕事をしています。体を動
-
-
便秘1週間。はじめての摘便と、イケメンドクターによる浣腸。
便意を我慢したら・・カチカチで出ない。 29歳専業主婦です。私は高校生くらいの時から慢性的な便
-
-
たかが便秘だと思っていたら…、激痛、冷や汗、嘔吐も。
激痛、冷や汗、嘔吐も。原因は運動不足? 28歳 事務系会社員です。 私は高校を卒業したころか
-
-
便秘の原因は運動不足?運動と食物繊維で便秘解消。
便秘の原因は運動不足? 私は45歳の会社員です。 便秘に悩み始めたのは、35歳過ぎたあたりで
-
-
便秘には切れ痔がついてくる。
便秘に切れ痔が付いてくる。気絶するほど悩ましい? 42才の自営業を営んでいますが、便秘は子供の
-
-
紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!
小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低
-
-
オリゴ糖をヨーグルトやコーヒーに混ぜて飲む。
便秘で、お腹のはりと食欲不振 32歳女性無職、私は便秘体質な事もあり、日頃から便秘になりやすい
-
-
4泊5日の旅で一度も便が出なかった
野菜料理を積極的に摂っても、帰国するまで出なかった 私は35歳の専業主婦です。中学生ぐらいの頃
-
-
1週間の便秘で食べられなかったフランス料理
極度の冷え性が便秘症の最大の原因 37歳、女性、主婦です。私は小さい頃から便秘体質で、幼いころ
-
-
8日も便秘。丼ごはんとマッサージ。
丼ご飯を食べると、便秘が治る? 41歳のサービス業です。35歳の時にひどい便秘になりました。ど
- PREV
- 4泊5日の旅で一度も便が出なかった
- NEXT
- 便秘は忘れたころにやって来る。摘便(てきべん)