お腹が膨らみ過ぎてデベソに。病院で浣腸…
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。ヨーグルトや食物繊維、胃腸薬も効果なし
私は現在35歳の女性で保育士をしています。5年くらい前になりますが、4日間くらいの便秘になったときの話です。今までの私の経験では、便秘の日数としては大したことはなくよくある感じです。ただ、その時は夫の家族と何日間か旅行する数日前で、結婚間もない私は大変ストレスでナーバスになっていました。便秘で出るものが出ない上に、ストレスからから腸も動いていない感じでした。
私は旅行へ行く前から徐々に調子のわるくなっているお腹を心配していました。早く良くなるようにと、ヨーグルトや食物繊維を食べ、市販の胃腸薬を飲んだりして様子を見ていました。しかし一向によくならず、旅行前日には顔に吹き出物もできてきて、とにかく最悪な状態で旅行へ出発することになってしまったのです。
旅行中の激しい腹痛
行きに夫と義理の父母と新幹線に乗りましたが、その頃には何か食べ物を口にすると、消化できず激しい腹痛となり、便秘でさらにお腹が張って痛くなってしまいました。なるべく食べ物を口にしないようにして、1日目は無事に?終わりました。
旅行2日目の朝になり、便こそ出ていないものの、腹痛はよくなった気がしましたし、せっかく旅行に来たのだから美味しい食べ物を食べてみることにしました。2日近くまともに食べてなかったので、勢いよく食べ始めたら、案の定また腹痛が始まりました。
外食先のトイレに入りましたが、便秘が解消されるわけでもなく、どういうわけかどんどん冷や汗が出てきました。心配した家族が様子を見に来ましたが、一向によくなりません。旅行先でしかもレストランのトイレなので、私もさすがに焦ってきましたが、痛くなる一方で、私はトイレの中で本当に動けなくなってしまいました。
浣腸に整腸剤、胃腸薬
原因がわかっているので、救急車を呼ぶわけにもいかず、半ば運ばれるような形でタクシーに乗り、旅行先の病院へ行きました。横になり、医師がお腹を触診し、レントゲンを撮ったりしました。診察の結果は、ひどい便秘により、腸が動かなくなってしまって、ガスが大量にたまっているとのこと。急いで浣腸をして便を出し、腹痛は治まりました。その後整腸剤や胃腸薬をのみ、なんとか残りの旅行を(食事はめいっぱい楽しめませんでしたが)楽しむことができました。
わたしのお腹にどれくらい便が溜まって、ガスが溜まっていたかというと、おへそが裏返ってデベソになってしまうくらいお腹が膨らんでしまっていました。それ以来ちょっとした便秘でも甘くみないで、早めに整腸剤など飲んで便秘を解消するようにしていますので、そんなにひどい便秘になることはなくなりました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
食物繊維もヨーグルトも効果なしだった
お腹ぽっこり。便秘薬。 47歳 女性 専業主婦です。 20代、社会人になった頃から15年以上
-
-
便秘の原因:がまんは禁物!
冷たい便座はイヤ。切れ痔への悪循環。 よく女性は便秘がち、もしくは便秘の方が多いと聞きますが、
-
-
便秘になると、おならの臭いも毒ガス級。
死ぬかと思った腹痛の原因は便秘でした。 34歳のフリーターです。小学5、6年生の頃、脂汗を流す
-
-
便秘の原因は運動不足?運動と食物繊維で便秘解消。
便秘の原因は運動不足? 私は45歳の会社員です。 便秘に悩み始めたのは、35歳過ぎたあたりで
-
-
便秘には毎日1個のアボカドで、自然なお通じ。
ダイエットを機に便秘 31歳の専業主婦です。私はもともと快便体質だったのですが、ダイエットを機
-
-
食生活や水分摂取量、腸内環境を改善する要素を取り入れた生活をルーチンにしています。
便秘は肌荒れや肥満の原因 ちょっとした生活習慣のズレや環境の変化ですぐに便秘を起こしてしまう3
-
-
毎日トイレに行って出す習慣を付けることが大切!
ウサギのうんち。コロコロ。 37歳の専業主婦です。 現在は家で自分の自由にトイレに行く時間がある
-
-
ヨーグルトと整腸剤を持って母が駆けつける。
夢のキャンパスライフのはずが、ストレス便秘。 現在会社員をしています25歳です。便秘になったの
-
-
私は生まれつきの便秘症。コーヒーを飲むとスッキリ…。
コーヒーを飲むとスッキリ便が出る。 私は28歳会社員です。 以前は3~7日便が出ないことが当
-
-
便秘には切れ痔がついてくる。
便秘に切れ痔が付いてくる。気絶するほど悩ましい? 42才の自営業を営んでいますが、便秘は子供の
- PREV
- 滋賀県の便秘外来
- NEXT
- 便秘や下痢の解消で心掛けている3つのこと