「便秘外来」を受診しました。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。「便秘→下痢→胃痛」のループ。
44才 会社員です。子供のころから便秘気味でしたが、お腹が苦しい事もなかったのであまり気にせず大人になりました。その後も、排便回数少ない(4~5日に1回程度)とは思いつつも、特に苦しくなかったので放置を続けました。
30代になった頃から、10日間排便が無いことが続き「便秘→腹痛を伴う下痢→1週間続く胃痛」を繰り返すようになり、便秘解消にやっと乗り出しました。ヨーグルトを毎日食べる、食物繊維を多くとる、便秘に効くというお茶を飲む、青汁を飲む、オリゴ糖をとる、運動をする、腹筋を鍛える等、本当にあらゆる事を試しました。
その中で、便秘に効くお茶と青汁は、最初のうちは効果が出ましたが、しばらくすると効果がなくなりました。その他は、効果を認識できるものではありませんでした。
「便秘→下痢→胃痛」のループはますます激しくなり、便秘中にトイレに30分こもってがんばっても、ウサギの糞みないなコロコロが1、2個出るだけ。また下痢と胃痛がやってくる恐怖に怯える日々でした。
「便秘外来」で、痙攣性便秘と診断、薬を処方される。
そんな時、テレビで「便秘外来」の存在を知り、地元の病院を検索して受診しました。お腹のレントゲン、触診(お腹と肛門)、問診等をして頂き「痙攣性便秘」の可能性が高いと言われました。原因はなんとストレス!。自分ではストレスには強い方かと思っていましたが、そうでもなかったみたいです。
そういえば、子供のころはテスト前になると下痢を起こすような子でした。病院で毎日飲む薬が処方され、それにより、排便回数は「10日に1回」から「2日に1回以上」になりました。そして形状も「ウサギの糞」から「バナナ」になり、排便時間も「30分」から「2、3分」になりました。よく「バナナのようなうんち」とは聞いていましたが、実際に自分で体験して感動的でした。排便ってこんなに楽なものだったのかと驚きでした。
薬の服用を始めて5年位たちます。定期的に診察は受けていますが、このまま一生、毎日薬を服用する事に抵抗もあります。先生曰く「現状は薬の量も多くないし、大腸に便が残る事と、出ない事で受けるストレスを考えたら、薬で出した方がいいですよ」との事。現在は、良い排便状態によって、下痢も胃痛もなくなり快適な日々を過ごしています。
痙攣性便秘=不溶性食物繊維の過剰摂取は逆効果。
この薬で困っていることは、胃腸の働きが促進されるので、お腹がハデにグルグルと鳴ることです。初めはとても恥ずかしかったですが、今はすっかり開き直って鳴らしまくっています。食生活の改善について、「痙攣性便秘」の場合、食物繊維ならなんでも良い訳ではなく、不溶性食物繊維(ごぼうや大豆)の過剰摂取は逆効果との事でした。
元々私は、何かをたくさん摂るという食事スタイルが続かない性格なので、暴飲暴食をなるべく避ける程度の食生活を心がけています。体型維持もかねて、運動は適度に行い、特に腹筋運動は意識して行っています。これからも薬だけに頼らずに便秘解消に励んでいきたいと思います。
ひとことmorimo
「便秘外来」を受診できてよかったですね。私もネットで千葉県の便秘外来を探してみましたら、「便秘の専門的診療が可能な病院」として、16の病院が出てきました。近くにも2件ありました。長く便秘に悩んでいる方は、一度「便秘外来」を受診してみるというのも、選択肢の一つですね。自分一人で、あれこれ試してみても改善されない場合、専門医から良い回答がもらえるかもしれません。
スポンサーリンク
関連記事
-
便秘薬を飲むと効きすぎて下痢・・・
新陳代謝が悪く、老廃物を排出する力が弱い? 39歳の主婦です。若い頃から便秘がちな体質に悩まさ
-
食物繊維と便秘体操。Dr.スランプアラレちゃんのツンツン。
水飲み飲み作戦。 64歳の主婦です。60歳で退職をしてから尚更酷くなったような気がしますが、か
-
子供のころから慢性便秘。ラブレを飲んで、運動や食生活も改善。
子供のころから慢性的な便秘 私は30代半ばの専業主婦です。物心ついた時から私は慢性的な便秘だっ
-
便秘の原因は、車に座りっぱなし。青汁とヨガで便秘が解消しました。
日中の大半を車に座りっぱなし…これが便秘の原因。 私(31歳・男・営業職)は仕事柄、車を運転す
-
マルチビタミン&ミネラルサプリメントで便秘解消
便秘で、残便感と不快感。 現在27歳男性のサラリーマンですが、ひどい便秘に悩まされていました。
-
便秘の始まりはダイエットから。夜は野菜ジュースだけ…。
便秘の始まりはダイエットから。 40代の主婦です。便秘する時は極々短期間です。最長で2日間くら
-
人気の「善玉菌のチカラ」をレビュー。実際に試したリアルな口コミ。
こんにちは!mirimoです。私は慢性の便秘で10年以上も下剤に頼りながら、何とか自然に近いお通じを
-
運動や食生活に気を遣いながら、サプリの助けで便秘解消。
子供のころから慢性的な便秘 私は30代半ばの専業主婦です。物心ついた時から私は慢性的な便秘でし
-
便秘薬を飲んだ日は外出できない。
3~4日でないと、便秘薬。 年齢は40代の事務職の女性です。私は長年便秘体質で悩んできました。私の
-
たどりついた・・・ハーブティと便秘薬。
出産後に便秘体質。 39歳 主婦です。仕事はパソコンでの経理の一部入力作業の仕事をパートタイム
- PREV
- 便秘の始まりはダイエットから。夜は野菜ジュースだけ…。
- NEXT
- ヨガのポーズで便秘解消。