*

自分で作ったぬか漬けで便秘解消

【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。

【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。

87

どうやら植物性乳酸菌のぬか漬けがいいらしい。

私はもうすぐ27歳になりますが、数年前から便秘に悩むようになりました。パソコンでの入力作業をするようになってから症状が悪化した気がします。座っていることが多く、運動不足やストレスが原因ではないかと思います。一応、毎日便通はあるのですがあまりすっきりとしません。冬になると便秘がひどくなって、お腹のハリが気になります。

便秘解消のためにヨーグルトを食べたり、お腹のマッサージをしたり、水分をたくさん摂るようにしました。でも、私の場合はどれも効果がありませんでした。ヨーグルトは1日に400gくらい食べていたこともありますが、それでも良くなりませんでした。使用している菌が違うので、いろいろなメーカーのものを試してみましたが、自分に合うものがなかったのかどれも変化がありませんでした。

味噌や漬物などに含まれる植物性乳酸菌は生きて腸に届きやすい。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌は動物性乳酸菌で、酸や熱に弱いため生きて腸に届きにくいそうですが、味噌や漬物などに含まれる植物性乳酸菌は過酷な環境でも生きる強い力があって生きて腸に届きやすいと聞きましたので、植物性乳酸菌なら便秘が解消するかもしれないと考え、漬物を食べようと思いました。

スーパーで売られているものは添加物が多くて気になるし、発酵していないものもあるというので、自分でぬか漬けを作っています、ぬか漬けは毎日かき回さないといけないし、手が臭くなるし、上手くできるかわからなくて面倒くさそうだと思いましたが、便秘解消のために挑戦することにしました。

かんたん!ぬか漬けセットでMy.ぬか床。

ぬかや唐辛子などいろいろ購入しないといけないものがあって大変そうでしたが、通販でぬか漬けセットが販売されていました。ぬか漬け作りに必要なものがすべてそろっています。ぬかはあらかじめ発酵しているので、野菜くずを何度も漬けたりしなくてよいので簡単です。作り方や発酵にかかる時間の目安なども記載されているので、ぬか漬け作り初心者にも問題なく作り始めることができました。

毎日キュウリ、大根、人参、かぶなどの漬物を食べています。自分で作るととてもおいしいです。キュウリはときどき漬けすぎてしょっぱくなることもありますが、よく漬けておけば発酵が進んで便秘に良いだろうと思って食べています。
ぬか漬けは奥が深いようで、漬ける野菜によってぬか床の状態が変わるそうです。毎日キュウリばかり浸けていると水っぽくなるし、うまみが含まれる野菜を漬ければおいしいぬか床になります。

ぬか漬けを毎日食べるようになってお通じがスッキリとあるようになりました。私には植物性乳酸菌があっていたみたいです。簡単に作れるので、これからもぬか漬けを作って食べ続けようと思います。

ひとことmorimo
あまり、しょっぱい漬物を食べ過ぎると、塩分の摂りすぎになりますから注意しましょう。植物性の乳酸菌はいいですね。積極的に摂りたいものです。みそ・しょうゆなども、たくさん摂ると塩分が気になります。でも、自分に合った乳酸菌が見つけられてよかったです。

スポンサーリンク


【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。

【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。

関連記事

紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!

小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低

記事を読む

ヨガのポーズで便秘解消。

子供のころからずーっと便秘 46歳 主婦です。便秘とはもう子供の頃からずーっと長い付き合いにな

記事を読む

便秘解消のために、ヨーグルト・野菜・白湯。下剤は強烈な腹痛を伴うのでバツ!

1週間出ないと、おならは悪臭。 41歳主婦です。 元は、そんなに便秘をするほうではなかったの

記事を読む

食生活の見直しが重要。腸内環境を改善するのは発酵食品。

一人暮らしを始めたら、排便リズムが不安定に。 26歳、女性、会社員です。小さいころからどちらか

記事を読む

ストレスが原因で便秘になります。

精神的な面で不安定になると便秘 36歳の女性です。仕事は入力業務のデスクワークをやっています。

記事を読む

肌荒れの原因は便秘性。

肌荒れの原因は便秘性。 私は現在29歳のアパレル勤務です。普段のお通じは3~4日に一回なのです

記事を読む

女性特有の“黄体ホルモン”による便秘

女性特有のホルモンバランスによる便秘 毎月、定期的に便秘になってしまう悩みを持つ会社員の女性、

記事を読む

8日も便秘。丼ごはんとマッサージ。

丼ご飯を食べると、便秘が治る? 41歳のサービス業です。35歳の時にひどい便秘になりました。ど

記事を読む

私は生まれつきの便秘症。コーヒーを飲むとスッキリ…。

コーヒーを飲むとスッキリ便が出る。 私は28歳会社員です。 以前は3~7日便が出ないことが当

記事を読む

4泊5日の旅で一度も便が出なかった

野菜料理を積極的に摂っても、帰国するまで出なかった 私は35歳の専業主婦です。中学生ぐらいの頃

記事を読む

動物性乳酸菌。生きたまま大腸に届かなくても頑張っている。

  主な乳酸菌の種類 乳酸菌は酸性の環境をつくるため、酸

便秘には毎日1個のアボカドで、自然なお通じ。

ダイエットを機に便秘 31歳の専業主婦です。私はもともと快便体質

急性の下痢と慢性の下痢…。対応と食事。

。 下痢の症状は便秘と逆? 確かに、下痢の症状は便秘と逆ですが、下

便秘が治ると…、冷え性・肌荒れも改善。

腸がキレイになると、肌も若返る。 肌荒れは、とても憂鬱になります

便秘には、水分・食物繊維・乳酸菌…何がいいかは皆知っている。

水分・食物繊維・乳酸菌…何がいいかは皆知っている。 これだけネッ

→もっと見る

PAGE TOP ↑