便秘で救急病院初体験。
【注目記事】人気の「善玉菌のチカラ」。実際に試したリアルな口コミ。 【人気記事】自分にぴったりの便秘解消法を考えよう。2週間の便秘で地獄をみる。コーラックも整腸剤も効果なし
36歳、主婦です。今でこそ随分落ち着きましたが、学生時代は便秘とは切っても切れない関係でしたね。とはいっても当の本人は便秘というものの世間的な平均など知らないわけで、「まあこんなものか」とそれほど危機感を感じていないわけです。
そんな訳ですので三日出なくても一週間出なくても、お腹もそれほど痛くないし放っておけばそのうち来るだろうと、きわめて楽観的。そんな能天気な私も本当に参ってしまうほど大変な思いを味わったのは、大学二回生の時でした。
二週間ほど便が出ない日が続き、さすがに気になり出したので市販のコーラックを服用しました。それでも翌日変化なしだったので、更に規定の倍量を服用。翌日は朝からアルバイトの予定でしたので早めにベッドに入りました。異変を感じのは夜中の三時頃。猛烈に下腹部が痛くなり、とても寝ていられずトイレに駆け込みます。寝る前に飲んだ整腸剤が効いたのだろうと思い、やっとこれで長く続いた便秘ともおさらばできると安堵さえしていたのを覚えています。
イチジク浣腸…3本でも効果なし。
ところが十分粘っても三十分粘ってもトイレから出られません。確かに強い便意があるのに、肛門のところで出られないといった感じ。恐る恐る手で触れてみると、確かに肛門部に便の感触があるのに、カチカチに固まってそれ以上幾らきばってもどうにもならないのです。そこからが地獄でした。家の薬箱からイチジク浣腸を持ってきて二本、三本使っても全く効果なし。洋式便器の上にしゃがんでみたり水分を取ったり、軽く運動してみたり…。
何をしても全く歯が立たず、下腹部の痛みはどんどん強くなるのに一向に便が出る気配はありません。気が付けば空が白み始め、いつの間にか夜が明けていたことに愕然としました。何とトイレに閉じこもったまま、三時間が過ぎていたんです。
便秘で救急病院へ。
さすがにもうどうにもならないと母を起こし、慌ててタクシーで救急病院へと駆け込みました。事情を説明しとりあえずレントゲンを撮ってもらうと、腸が便でパンパンに埋めつくされている状態で、腸閉塞の一歩手前だったとの診断。急いで看護士さんが病院用の特大の浣腸を持ってきて下さり、二週間以上続いたひどい便秘をようやく終わらせることができました。
偏った食事と野菜不足。
今思えば当時は食生活も不規則で様々なダイエットの繰り返し。偏った食事と野菜不足では快便など望める筈もありませんよね。それ以降はダイエットは続けながらも野菜を多く食べるよう心掛け、水分もこまめに摂るようにしました。多少の便秘はまだありますが三日以上続く酷い症状はなくなり、今ではほぼ毎日トイレで気持ちよく用を足せるようになりました。
当時駆け込んだ病院で、医師に「安易に整腸剤に頼ってはいけない」と諭されたこともあり、薬に頼らず自分の力で出すことを一番に心がけています。薬に頼らずに済ませる為にはやはり食生活の改善と適度な運動。あの時味わった地獄のような経験は、今の私の大切な教訓です。
ひとことmorimo
2週間の便秘って、なかなか体験できることではありませんね。私も昔は同じように、ダイエットや偏った食事や食物繊維不足でしたね。食事そのものに気を使っていませんでしたから、当然の事ながら便秘になるわけです。ちなみに、我が家には浣腸を常備していませんので、薬箱に入っている事がすごいです。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
便秘の原因:がまんは禁物!
冷たい便座はイヤ。切れ痔への悪循環。 よく女性は便秘がち、もしくは便秘の方が多いと聞きますが、
-
-
女性特有の“黄体ホルモン”による便秘
女性特有のホルモンバランスによる便秘 毎月、定期的に便秘になってしまう悩みを持つ会社員の女性、
-
-
4泊5日の旅で一度も便が出なかった
野菜料理を積極的に摂っても、帰国するまで出なかった 私は35歳の専業主婦です。中学生ぐらいの頃
-
-
便秘や下痢の解消で心掛けている3つのこと
便秘の原因は、食生活の偏りや睡眠不足 私は現在31歳男性で職業はシステムエンジニアをやっていま
-
-
紅茶とたっぷりの朝食、楽しいウォーキングで便秘解消。ありがとうロンドン!
小学校からずっと便秘。ストレスが原因? 35歳の女性、主婦です。 私は小さい頃…ほぼ小学校低
-
-
食生活の見直しが重要。腸内環境を改善するのは発酵食品。
一人暮らしを始めたら、排便リズムが不安定に。 26歳、女性、会社員です。小さいころからどちらか
-
-
お腹が膨らみ過ぎてデベソに。病院で浣腸…
ヨーグルトや食物繊維、胃腸薬も効果なし 私は現在35歳の女性で保育士をしています。5年くらい前
-
-
食物繊維もヨーグルトも効果なしだった
お腹ぽっこり。便秘薬。 47歳 女性 専業主婦です。 20代、社会人になった頃から15年以上
-
-
ヨガのポーズで便秘解消。
子供のころからずーっと便秘 46歳 主婦です。便秘とはもう子供の頃からずーっと長い付き合いにな
-
-
便秘1週間。はじめての摘便と、イケメンドクターによる浣腸。
便意を我慢したら・・カチカチで出ない。 29歳専業主婦です。私は高校生くらいの時から慢性的な便